Presentazioni accademiche
Introduzione
In questa pagina elenchiamo le presentazioni accademiche sullo sviluppo e sulle applicazioni didattiche dell’OJAD. Lo sviluppo dell’OJAD è stato iniziato da Hirano (2009) e continua fino ad oggi. Per motivi di diritti d’autore non è possibile fornire gli articoli in questo sito ma possono essere richiesti singolarmente inviando una e-mail all’Equipe di sviluppo dell’OJAD. Inoltre, vi preghiamo di comunicarci a questo indirizzo e-mail se avete intenzione di fare presentazioni a convegni sui risultati didattici relativi all’utilizzo dell’OJAD. Inseriremo il titolo della vostra presentazione nell’elenco qui riportato.
Presentazioni accademiche
- 平野宏子,鈴木雅之,印南圭介,峯松信明,広瀬啓吉,"日本語オンラインアクセント辞書の開発",豪州日本研究大会・日本語教育国際研究大会予稿集 (2009)
- 小林俊平,清水信哉,鈴木雅之,峯松信明,広瀬啓吉,平野宏子,"任意の日本語テキストを対象とした活用語アクセント辞書の自動生成",日本語教育国際研究大会予稿集,CD-ROM (2011)
- 平野宏子,王尤,宋玉英,尹勝男,于珊珊,岩崎拓也,"『精読(初級総合日本語)』の授業で行う体系的音声指導の取り組み",日本語教育国際研究大会予稿集,pp.771-772 (2011)
- 小林俊平,清水信哉,峯松信明,広瀬啓吉,平野宏子,"規則処理とCRFに基づくアクセント予測の高精度化",電子情報通信学会音声研究会資料,SP2011-172,pp.95-100 (2012)
- 小林俊平,清水信哉,峯松信明,広瀬啓吉,"数詞句アクセントを考慮したCRFによる日本語のアクセント型変形予測モデルの改良",日本音響学会春季講演論文集,1-11-11,pp.319-322 (2012)
- 峯松信明,鈴木雅之,平野宏子,中川千恵子,中村則子,田川恭識,広瀬啓吉,"音声出力機能を有したオンライント辞書の構築",日本語教育国際研究大会予稿集,pp.94 (2012)
- 平野宏子,"ゼロ初級から「総合日本語」で行うアクセント,イントネーションの自然性重視の音声教育",日本語教育国際研究大会予稿集,p.95 (2012)
- 田川恭識,中川千恵子,日本語話し言葉コーパスに現れた助数詞のアクセントについて -「~つ」を中心に-,日本語教育国際研究大会予稿集,p.240 (2012)
- 中川千恵子,田川恭識,"日本語話し言葉コーパス(CSJ)に現れた形容詞アクセントのゆれについて",日本音声学会全国大会,P9,pp.169-174 (2012)
- 中川千恵子,田川恭識,日本語話し言葉コーパスに現れた形容詞連用形のアクセント,社会言語科学会研究大会,P-05,pp.120-123 (2012)
- N. Minematsu, S. Kobayashi, S. Shimizu, K. Hirose, "Improved prediction of Japanese word accent sandhi using CRF," Proc. INTERSPEECH, CD-ROM (2012)
- 鈴木雅之,黒岩龍,印南圭祐,小林俊平,清水信哉,峯松信明,広瀬啓吉,"CRF を用いた日本語東京方言のアクセント結合自動推定",日本音響学会秋季講演論文集,2-2-12,pp.299-302 (2012)
- 峯松信明,中川千恵子,田川恭識,"効率的な日本語韻律教育の実現に向けたインフラストラクチャの構築",国際日本語・日本研究シンポジウム,CD-ROM (2012)
- 平野宏子,中村則子,"中国と日本における日本語韻律教育の実践と『オンライン日本語アクセント辞書』の開発",「日本研究の新展開」国際シンポジウム報告要旨,pp.55-56 (2012)
- 峯松信明,中村新芽,鈴木雅之,平野宏子,中川千恵子,中村則子,田川恭識,広瀬啓吉,橋本浩弥,"日本語韻律教育の支援を目的としたwebアクセント辞書と読み上げチュータの開発",電子情報通信学会音声研究会,SP2012-115,pp.1-6 (2013)
- 鈴木雅之,黒岩龍,印南佳祐,小林俊平,清水信哉,峯松信明,広瀬啓吉,"条件付き確率場を用いた日本語東京方言のアクセント結合自動推定",電子情報通信学会論文誌,vol.J96-D,no.3,pp.644-654 (2013)
- 平野宏子,中川千恵子,中村則子,峯松信明,中村新芽,"オンライン日本語アクセント辞書OJADの機能拡張と学習支援",日本語教育方法研究会誌,vol.20,no.1,pp.34-35 (2013)
- 中村新芽,鈴木雅之,峯松信明,橋本浩弥,広瀬啓吉,中川千恵子,中村則子,平野宏子,田川恭識,"日本語音声教育のための韻律読み上げwebチュータの開発と評価",日本音響学会春季講演論文集 (2013)
- 中村新芽,鈴木雅之,峯松信明,橋本浩弥,広瀬啓吉,中川千恵子,中村則子,平野宏子,田川恭識,"日本語音声教育のための韻律読み上げwebチュータの開発と評価",日本音響学会春季講演論文集,1-Q-15c,pp.461-464 (2013)
- I. Nakamura, N. Minematsu, M. Suzuki, H. Hirano, C. Nakagawa, N. Nakamura, Y. Tagawa, K. Hirose, H. Hashimoto, "Development of a web framework for teaching and learning Japanese prosody: OJAD (Online Japanese Accent Dictionary)", Proc. INTERSPEECH, pp.2254-2258 (2013)
- H. Hirano, I. Nakamura, N. Minematsu, M. Suzuki, C. Nakagawa, N. Nakamura, Y. Tagawa, K. Hirose, H. Hashimoto, "A free online accent and intonation dictionary for teachers and learners of Japanese," Proc. INTERSPEECH, pp.1875-1876 (2013-8)
- H. Hirano, I. Nakamura, N. Minematsu, M. Suzuki, C. Nakagawa, N. Nakamura, Y. Tagawa, K. Hirose, H. Hashimoto, "OJAD: a free online accent and intonation dictionary for teachers and learners of Japanese," Proc. SLaTE, p.94 (2013-8)
- 峯松信明,中村新芽,鈴木雅之,平野宏子,中川千恵子,中村則子,田川恭識,広瀬啓吉,橋本浩弥,"日本語アクセント・イントネーションの教育・学習を支援するオンラインインフラストラクチャの構築とその評価", 電子情報通信学会論文誌D,vol.J96-D, no.10, pp.2496-2508 (2013)
- 峯松信明,中村新芽,橋本浩弥,広瀬啓吉,"OJADを支える音声合成技術",電子情報通信学会音声研究会資料,SP2013-95,pp.129-134 (2013-12)
- 峯松信明,"オンライン日本語アクセント辞書 OJAD の開発と利用",国語研プロジェクトレビュー,vol.4,no.3,pp.174-182 (2014-2)
- 橋本浩弥,峯松信明,広瀬啓吉,"CRFによる日本語東京方言アクセント変化推定の改善" ,日本音響学会春季講演論文集,1-R5-28,pp.443-444 (2014-3)
- 平野宏子,"「総合日本語」の授業で行うゼロ初級からの音声教育の実践―アクセント,イントネーションの自然性を重視した視覚化補助教材の使用―",国立国語研究所論集 (NINJAL Research Papers) 7: 45–71 (2014-5)
- N. Minematsu, H. Hashimoto, N. Hirano, D. Saito, "Development of a prosodic reading tutor of Japanese —Effective use of TTS and F0 contour modeling techniques for CALL—," Proc. SLaTE, pp.189 (2015-9)
- H. Hirano, N. Minematsu, "An online prosodic reading tutor Suzuki-kun, —Visualization of hidden prosodic information of Japanese speech—," Proc. ICPP (2015-9)
- 峯松信明,"日本語音声・テキストコーパス情報処理に基づくオンライン韻律教育インフラの構築",音声研究,pp.18-31 (2015-10)