Penelusuran Kata
Penelusuran dan Tampilan
Informasi Buku Teks
Buku Teks untuk mereka yang mengambil mata kuliah di universitas yang diselenggarakan dalam bahasa Jepang (Edisi bahasa China: "新编中级日语", Penerbit: 吉林教育出版社)
Penulis: Pusat Pelatihan Bahasa Jepang untuk Orang Asing Universitas Bahasa Asing Tokyo
Penerbit: Bonjinsha
Harga: 2.340 yen (2.233 yen + pajak)
Edisi B5: 176 halaman
Diterbitkan: 1994/3
ISBN: 978-4-893-58249-2
Kode Produksi: 2490
| Kata Kerja Kelompok 1 | bentuk kamus | 〜masu | 〜te | 〜ta | 〜nai | 〜nakatta | 〜ba | kausatif | pasif | imperatif | potensial | 〜u | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Putar semua | |||||||||||||
| × | 探る・探ります | さぐる | さぐります | さぐって | さぐった | さぐらない | さぐらなかった | さぐれば | さぐらせる | さぐられる | さぐれ | さぐれる | さぐろう | 
| × | 晒す・晒します | さらす | さらします | さらして | さらした | さらさない | さらさなかった | さらせば | さらさせる | さらされる | さらせ | さらせる | さらそう | 
| × | 上る・上ります | のぼる | のぼります | のぼって | のぼった | のぼらない | のぼらなかった | のぼれば | のぼらせる | のぼられる | のぼれ | のぼれる | のぼろう | 
| × | 飼う・飼います | かう | かいます | かって | かった | かわない | かわなかった | かえば | かわせる | かわれる | かえ | かえる | かおう | 
| × | 起こす・起こします | おこす | おこします | おこして | おこした | おこさない | おこさなかった | おこせば | おこさせる | おこされる | おこせ | おこせる | おこそう | 
| × | 覚ます・覚まします | さます | さまします | さまして | さました | さまさない | さまさなかった | さませば | さまさせる | さまされる | さませ | さませる | さまそう | 
| × | 保つ・保ちます | たもつ | たもちます | たもって | たもった | たもたない | たもたなかった | たもてば | たもたせる | たもたれる | たもて | たもてる | たもとう | 
| × | 詰まる・詰まります | つまる | つまります | つまって | つまった | つまらない | つまらなかった | つまれば | つまらせる | つまられる | つまれ | つまろう | |
| × | 払う・払います | はらう | はらいます | はらって | はらった | はらわない | はらわなかった | はらえば | はらわせる | はらわれる | はらえ | はらえる | はらおう | 
| × | 開く・開きます | ひらく | ひらきます | ひらいて | ひらいた | ひらかない | ひらかなかった | ひらけば | ひらかせる | ひらかれる | ひらけ | ひらける | ひらこう | 
| × | 実る・実ります | みのる | みのります | みのって | みのった | みのらない | みのらなかった | みのれば | みのらせる | みのられる | みのれ | みのれる | みのろう | 
| × | 弱る・弱ります | よわる | よわります | よわって | よわった | よわらない | よわらなかった | よわれば | よわらせる | よわられる | よわれ | よわろう | |
| × | 備わる・備わります | そなわる | そなわります | そなわって | そなわった | そなわらない | そなわらなかった | そなわれば | そなわらせる | そなわられる | そなわれ | そなわろう | |
| × | 整う・整います | ととのう | ととのいます | ととのって | ととのった | ととのわない | ととのわなかった | ととのえば | ととのわせる | ととのわれる | ととのえ | ととのおう | |
| × | 暴れ出す・暴れ出します | あばれだす | あばれだします | あばれだして | あばれだした | あばれださない | あばれださなかった | あばれだせば | あばれださせる | あばれだされる | あばれだせ | あばれだせる | あばれだそう | 
| × | 入れ替わる・入れ替わります | いれかわる | いれかわります | いれかわって | いれかわった | いれかわらない | いれかわらなかった | いれかわれば | いれかわらせる | いれかわられる | いれかわれ | いれかわれる | いれかわろう | 
| × | 駆け上がる・駆け上がります | かけあがる | かけあがります | かけあがって | かけあがった | かけあがらない | かけあがらなかった | かけあがれば | かけあがらせる | かけあがられる | かけあがれ | かけあがれる | かけあがろう | 
| × | Kata Kerja Kelompok 2 | bentuk kamus | 〜masu | 〜te | 〜ta | 〜nai | 〜nakatta | 〜ba | kausatif | pasif | imperatif | potensial | 〜u | 
| × | 超える・超えます | こえる | こえます | こえて | こえた | こえない | こえなかった | こえれば | こえさせる | こえられる | こえろ | こえられる | こえよう | 
| × | 重ねる・重ねます | かさねる | かさねます | かさねて | かさねた | かさねない | かさねなかった | かさねれば | かさねさせる | かさねられる | かさねろ | かさねられる | かさねよう | 
| × | 出る・出ます | でる | でます | でて | でた | でない | でなかった | でれば | でさせる | でられる | でろ | でられる | でよう | 
















