Penelusuran Kata
Penelusuran dan Tampilan
Informasi Buku Teks
Buku Teks untuk mereka yang mengambil mata kuliah di universitas yang diselenggarakan dalam bahasa Jepang (Edisi bahasa China: "新编中级日语", Penerbit: 吉林教育出版社)
Penulis: Pusat Pelatihan Bahasa Jepang untuk Orang Asing Universitas Bahasa Asing Tokyo
Penerbit: Bonjinsha
Harga: 2.340 yen (2.233 yen + pajak)
Edisi B5: 176 halaman
Diterbitkan: 1994/3
ISBN: 978-4-893-58249-2
Kode Produksi: 2490
| Kata Kerja Kelompok 2 | bentuk kamus | 〜masu | 〜te | 〜ta | 〜nai | 〜nakatta | 〜ba | kausatif | pasif | imperatif | potensial | 〜u | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Putar semua | |||||||||||||
| × | かき分ける・かき分けます | かきわける かきわける | かきわけます | かきわけて かきわけて | かきわけた かきわけた | かきわけない かきわけない | かきわけなかった かきわけなかった | かきわければ かきわければ | かきわけさせる かきわけさせる | かきわけられる かきわけられる | かきわけろ かきわけろ | かきわけられる かきわけられる | かきわけよう | 
| × | 突き退ける・突き退けます | つきのける | つきのけます | つきのけて | つきのけた | つきのけない | つきのけなかった | つきのければ | つきのけさせる | つきのけられる | つきのけろ | つきのけられる | つきのけよう | 
| × | 乗り遅れる・乗り遅れます | のりおくれる | のりおくれます | のりおくれて | のりおくれた | のりおくれない | のりおくれなかった | のりおくれれば | のりおくれさせる | のりおくれられる | のりおくれろ | のりおくれられる | のりおくれよう | 
| × | しゃべり続ける・しゃべり続けます | しゃべりつづける | しゃべりつづけます | しゃべりつづけて | しゃべりつづけた | しゃべりつづけない | しゃべりつづけなかった | しゃべりつづければ | しゃべりつづけさせる | しゃべりつづけられる | しゃべりつづけろ | しゃべりつづけられる | しゃべりつづけよう | 
| × | Kata Kerja Kelompok 3 | bentuk kamus | 〜masu | 〜te | 〜ta | 〜nai | 〜nakatta | 〜ba | kausatif | pasif | imperatif | potensial | 〜u | 
| × | 違反する・違反します | いはんする | いはんします | いはんして | いはんした | いはんしない | いはんしなかった | いはんすれば | いはんさせる | いはんされる | いはんしろ | いはんできる | いはんしよう | 
| × | 規制する・規制します | きせいする | きせいします | きせいして | きせいした | きせいしない | きせいしなかった | きせいすれば | きせいさせる | きせいされる | きせいしろ | きせいできる | きせいしよう | 
| × | 禁止する・禁止します | きんしする | きんしします | きんしして | きんしした | きんししない | きんししなかった | きんしすれば | きんしさせる | きんしされる | きんししろ | きんしできる | きんししよう | 
| × | 乗車する・乗車します | じょうしゃする | じょうしゃします | じょうしゃして | じょうしゃした | じょうしゃしない | じょうしゃしなかった | じょうしゃすれば | じょうしゃさせる | じょうしゃされる | じょうしゃしろ | じょうしゃできる | じょうしゃしよう | 
| × | 停車する・停車します | ていしゃする | ていしゃします | ていしゃして | ていしゃした | ていしゃしない | ていしゃしなかった | ていしゃすれば | ていしゃさせる | ていしゃされる | ていしゃしろ | ていしゃできる | ていしゃしよう | 
| × | 投書する・投書します | とうしょする | とうしょします | とうしょして | とうしょした | とうしょしない | とうしょしなかった | とうしょすれば | とうしょさせる | とうしょされる | とうしょしろ | とうしょできる | とうしょしよう | 
| × | 保障する・保障します | ほしょうする | ほしょうします | ほしょうして | ほしょうした | ほしょうしない | ほしょうしなかった | ほしょうすれば | ほしょうさせる | ほしょうされる | ほしょうしろ | ほしょうできる | ほしょうしよう | 
| × | 防止する・防止します | ぼうしする | ぼうしします | ぼうしして | ぼうしした | ぼうししない | ぼうししなかった | ぼうしすれば | ぼうしさせる | ぼうしされる | ぼうししろ | ぼうしできる | ぼうししよう | 
| × | 警告する・警告します | けいこくする | けいこくします | けいこくして | けいこくした | けいこくしない | けいこくしなかった | けいこくすれば | けいこくさせる | けいこくされる | けいこくしろ | けいこくできる | けいこくしよう | 
| × | 広告する・広告します | こうこくする | こうこくします | こうこくして | こうこくした | こうこくしない | こうこくしなかった | こうこくすれば | こうこくさせる | こうこくされる | こうこくしろ | こうこくできる | こうこくしよう | 
| × | 行動する・行動します | こうどうする | こうどうします | こうどうして | こうどうした | こうどうしない | こうどうしなかった | こうどうすれば | こうどうさせる | こうどうされる | こうどうしろ | こうどうできる | こうどうしよう | 
| × | 混乱する・混乱します | こんらんする | こんらんします | こんらんして | こんらんした | こんらんしない | こんらんしなかった | こんらんすれば | こんらんさせる | こんらんされる | こんらんしろ | こんらんしよう | |
| × | 在住する・在住します | ざいじゅうする | ざいじゅうします | ざいじゅうして | ざいじゅうした | ざいじゅうしない | ざいじゅうしなかった | ざいじゅうすれば | ざいじゅうさせる | ざいじゅうされる | ざいじゅうしろ | ざいじゅうできる | ざいじゅうしよう | 
| × | 巡回する・巡回します | じゅんかいする | じゅんかいします | じゅんかいして | じゅんかいした | じゅんかいしない | じゅんかいしなかった | じゅんかいすれば | じゅんかいさせる | じゅんかいされる | じゅんかいしろ | じゅんかいできる | じゅんかいしよう | 
| × | 提案する・提案します | ていあんする | ていあんします | ていあんして | ていあんした | ていあんしない | ていあんしなかった | ていあんすれば | ていあんさせる | ていあんされる | ていあんしろ | ていあんできる | ていあんしよう | 
| × | 停電する・停電します | ていでんする | ていでんします | ていでんして | ていでんした | ていでんしない | ていでんしなかった | ていでんすれば | ていでんさせる | ていでんされる | ていでんしろ | ていでんできる | ていでんしよう | 
















