Recherche Lexicale
Options de recherche et d'affichage
Informations sur le manuel
Plus de 10 millions d'exemplaires vendus aujourd'hui ! Le manuel préféré de plus de 80% des étudiants chinois du japonais.
Auteurs : Kai Mutsurou, Keiko Nishio
Éditeur : Mitsumura Tosho
Prix : 4,998 yen (4,760 yen + taxes)
Édition B5 : Partie 1 : 388 pages, Partie 2 : 390 pages
Date de publication : 2006/03
ISBN : 978-4-89528-488-2
Verbes du premier groupe |
forme du dictionnaire |
-masu |
-te |
-ta |
-nai |
-nakatta |
-ba |
causatif |
passif |
impératif |
potentiel |
volitif |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Écouter tout |
|||||||||||||
× |
広がる・広がります |
ひろがる |
ひろがります |
ひろがって |
ひろがった |
ひろがらない |
ひろがらなかった |
ひろがれば |
ひろがらせる |
ひろがられる |
ひろがれ |
ひろがろう |
|
× |
掻く・掻きます |
かく |
かきます |
かいて |
かいた |
かかない |
かかなかった |
かけば |
かかせる |
かかれる |
かけ |
かける |
かこう |
× |
戻る・戻ります |
もどる |
もどります |
もどって |
もどった |
もどらない |
もどらなかった |
もどれば |
もどらせる |
もどられる |
もどれ |
もどれる |
もどろう |
× |
驚く・驚きます |
おどろく |
おどろきます |
おどろいて |
おどろいた |
おどろかない |
おどろかなかった |
おどろけば |
おどろかせる |
おどろかれる |
おどろけ |
おどろける |
おどろこう |
× | Verbes du deuxième groupe | forme du dictionnaire | -masu | -te | -ta | -nai | -nakatta | -ba | causatif | passif | impératif | potentiel | volitif |
× |
洒落る・洒落ます |
しゃれる |
しゃれます |
しゃれて |
しゃれた |
しゃれない |
しゃれなかった |
しゃれれば |
しゃれさせる |
しゃれられる |
しゃれろ |
しゃれよう |
|
× | Verbes du troisième groupe | forme du dictionnaire | -masu | -te | -ta | -nai | -nakatta | -ba | causatif | passif | impératif | potentiel | volitif |
× |
実感する・実感します |
じっかんする |
じっかんします |
じっかんして |
じっかんした |
じっかんしない |
じっかんしなかった |
じっかんすれば |
じっかんさせる |
じっかんされる |
じっかんしろ |
じっかんできる |
じっかんしよう |
× | Adjectifs en -i | -i+N | -i desu | -kute | -katta | -kunai | -kunakatta | -kereba | -i | -ku | |||
× |
深い・深いです |
ふかい |
ふかいです |
ふかくて ふかくて |
ふかかった ふかかった |
ふかくない ふかくない |
ふかくなかった ふかくなかった |
ふかければ ふかければ |
ふかい |
ふかく ふかく |
|||
× |
珍しい・珍しいです |
めずらしい |
めずらしいです |
めずらしくて めずらしくて |
めずらしかった めずらしかった |
めずらしくない めずらしくない |
めずらしくなかった めずらしくなかった |
めずらしければ めずらしければ |
めずらしい |
めずらしく めずらしく |
|||
× | Adjectifs en -na | -na+N | -desu | -de | -datta | -janai | -janakatta | -naraba | -da | -ni | |||
× |
大事[な]・大事です |
だいじな |
だいじです |
だいじで |
だいじだった |
だいじじゃない |
だいじじゃなかった |
だいじならば |
だいじだ |
だいじに |
|||
× |
好調[な]・好調です |
こうちょうな |
こうちょうです |
こうちょうで |
こうちょうだった |
こうちょうじゃない |
こうちょうじゃなかった |
こうちょうならば |
こうちょうだ |
こうちょうに |
|||
× |
控えめ[な]・控えめです |
ひかえめな |
ひかえめです |
ひかえめで |
ひかえめだった |
ひかえめじゃない |
ひかえめじゃなかった |
ひかえめならば |
ひかえめだ |
ひかえめに |
|||
× |
豪華[な]・豪華です |
ごうかな |
ごうかです |
ごうかで |
ごうかだった |
ごうかじゃない |
ごうかじゃなかった |
ごうかならば |
ごうかだ |
ごうかに |
|||
× | Noms | forme du dictionnaire | |||||||||||
× |
倍 |
ばい |
|||||||||||
× |
甘さ |
あまさ |
|||||||||||
× |
重さ |
おもさ |
|||||||||||
× |
のぞみ(新幹線) |
のぞみ |
|||||||||||
× |
琵琶湖 |
びわこ |
|||||||||||
× |
笑 |
わらい |
|||||||||||
× |
売れ行き |
うれゆき |
|||||||||||
× |
大きさ |
おおきさ |