Recherche Lexicale
Options de recherche et d'affichage
Informations sur le manuel
Le manuel standard de japonais langue étrangère "Shokyuu Nihongo Shinsouban" revient sous une nouvelle forme !
Auteur : Auteur : Centre de l’enseignement de langue japonaise de l’Université de langues étrangères de Tokyo
Éditeur : Bonjinsha
Prix : 2,940 yen (2,800 yen + taxes)
Édition B5 : 252 pages, matériel supplémentaire : 40 pages, inclue 2 CDs
Date de publication : 2010/3
ISBN : 978-4-893-58740-4
Code du produit : 7400
| Verbes du premier groupe | forme du dictionnaire | -masu | -te | -ta | -nai | -nakatta | -ba | causatif | passif | impératif | potentiel | volitif | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Écouter tout | |||||||||||||
| × | 向く・向きます | むく | むきます | むいて | むいた | むかない | むかなかった | むけば | むかせる | むかれる | むけ | むける | むこう | 
| × | 割る・割ります | わる | わります | わって | わった | わらない | わらなかった | われば | わらせる | わられる | われ | われる | わろう | 
| × | 殺す・殺します | ころす | ころします | ころして | ころした | ころさない | ころさなかった | ころせば | ころさせる | ころされる | ころせ | ころせる | ころそう | 
| × | 触る・触ります | さわる | さわります | さわって | さわった | さわらない | さわらなかった | さわれば | さわらせる | さわられる | さわれ | さわれる | さわろう | 
| × | 拾う・拾います | ひろう | ひろいます | ひろって | ひろった | ひろわない | ひろわなかった | ひろえば | ひろわせる | ひろわれる | ひろえ | ひろえる | ひろおう | 
| × | 動く・動きます | うごく | うごきます | うごいて | うごいた | うごかない | うごかなかった | うごけば | うごかせる | うごかれる | うごけ | うごける | うごこう | 
| × | 写す・写します | うつす | うつします | うつして | うつした | うつさない | うつさなかった | うつせば | うつさせる | うつされる | うつせ | うつせる | うつそう | 
| × | 頼む・頼みます | たのむ | たのみます | たのんで | たのんだ | たのまない | たのまなかった | たのめば | たのませる | たのまれる | たのめ | たのめる | たのもう | 
| × | Verbes du deuxième groupe | forme du dictionnaire | -masu | -te | -ta | -nai | -nakatta | -ba | causatif | passif | impératif | potentiel | volitif | 
| × | 捨てる・捨てます | すてる | すてます | すてて | すてた | すてない | すてなかった | すてれば | すてさせる | すてられる | すてろ | すてられる | すてよう | 
| × | 集める・集めます | あつめる | あつめます | あつめて | あつめた | あつめない | あつめなかった | あつめれば | あつめさせる | あつめられる | あつめろ | あつめられる | あつめよう | 
| × | Verbes du troisième groupe | forme du dictionnaire | -masu | -te | -ta | -nai | -nakatta | -ba | causatif | passif | impératif | potentiel | volitif | 
| × | 暗記する・暗記します | あんきする | あんきします | あんきして | あんきした | あんきしない | あんきしなかった | あんきすれば | あんきさせる | あんきされる | あんきしろ | あんきできる | あんきしよう | 
| × | 翻訳する・翻訳します | ほんやくする | ほんやくします | ほんやくして | ほんやくした | ほんやくしない | ほんやくしなかった | ほんやくすれば | ほんやくさせる | ほんやくされる | ほんやくしろ | ほんやくできる | ほんやくしよう | 
| × | Adjectifs en -i | -i+N | -i desu | -kute | -katta | -kunai | -kunakatta | -kereba | -i | -ku | |||
| × | 欲しい・欲しいです | ほしい | ほしいです | ほしくて ほしくて | ほしかった ほしかった | ほしくない ほしくない | ほしくなかった ほしくなかった | ほしければ ほしければ | ほしい | ほしく ほしく | |||
| × | 可愛い・可愛いです | かわいい | かわいいです | かわいくて かわいくて | かわいかった かわいかった | かわいくない かわいくない | かわいくなかった かわいくなかった | かわいければ かわいければ | かわいい | かわいく かわいく | |||
| × | 素晴らしい・素晴らしいです | すばらしい | すばらしいです | すばらしくて すばらしくて | すばらしかった すばらしかった | すばらしくない すばらしくない | すばらしくなかった すばらしくなかった | すばらしければ すばらしければ | すばらしい | すばらしく すばらしく | |||
| × | Adjectifs en -na | -na+N | -desu | -de | -datta | -janai | -janakatta | -naraba | -da | -ni | |||
| × | 嫌い[な]・嫌いです | きらいな | きらいです | きらいで | きらいだった | きらいじゃない | きらいじゃなかった | きらいならば | きらいだ | きらいに | |||
| × | 大好き[な]・大好きです | だいすきな | だいすきです | だいすきで | だいすきだった | だいすきじゃない | だいすきじゃなかった | だいすきならば | だいすきだ | だいすきに | |||
| × | 大嫌い[な]・大嫌いです | だいきらいな | だいきらいです | だいきらいで | だいきらいだった | だいきらいじゃない | だいきらいじゃなかった | だいきらいならば | だいきらいだ | だいきらいに | |||
| × | 好き[な]・好きです | すきな | すきです | すきで | すきだった | すきじゃない | すきじゃなかった | すきならば | すきだ | すきに | |||
| × | 駄目[な]・駄目です | だめな | だめです | だめで | だめだった | だめじゃない | だめじゃなかった | だめならば | だめだ | だめに | 
















