Recherche Lexicale
Options de recherche et d'affichage
Informations sur le manuel
Le manuel préféré de plus de 80% des étudiants chinois du japonais.
Auteurs: Kai Mutsurou, Keiko Nishio
Éditeur : Mitsumura Tosho
Prix : 4,998 yen (4,760 yen + taxes)
Édition B5 : Partie 1 : 412 pages, Partie 2 : 458 pages
Date de publication : 2010/07
ISBN : 978-4-89528-488-2
| Verbes du premier groupe | forme du dictionnaire | -masu | -te | -ta | -nai | -nakatta | -ba | causatif | passif | impératif | potentiel | volitif | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Écouter tout | |||||||||||||
| × | 代わる・代わります | かわる | かわります | かわって | かわった | かわらない | かわらなかった | かわれば | かわらせる | かわられる | かわれ | かわれる | かわろう | 
| × | 探る・探ります | さぐる | さぐります | さぐって | さぐった | さぐらない | さぐらなかった | さぐれば | さぐらせる | さぐられる | さぐれ | さぐれる | さぐろう | 
| × | 注ぐ・注ぎます | そそぐ | そそぎます | そそいで | そそいだ | そそがない | そそがなかった | そそげば | そそがせる | そそがれる | そそげ | そそげる | そそごう | 
| × | 遭う・遭います | あう | あいます | あって | あった | あわない | あわなかった | あえば | あわせる | あわれる | あえ | あおう | |
| × | 打つ・打ちます | うつ | うちます | うって | うった | うたない | うたなかった | うてば | うたせる | うたれる | うて | うてる | うとう | 
| × | 持つ・持ちます | もつ | もちます | もって | もった | もたない | もたなかった | もてば | もたせる | もたれる | もて | もてる | もとう | 
| × | 写す・写します | うつす | うつします | うつして | うつした | うつさない | うつさなかった | うつせば | うつさせる | うつされる | うつせ | うつせる | うつそう | 
| × | 砕く・砕きます | くだく | くだきます | くだいて | くだいた | くだかない | くだかなかった | くだけば | くだかせる | くだかれる | くだけ | くだける | くだこう | 
| × | 絞る・絞ります | しぼる | しぼります | しぼって | しぼった | しぼらない | しぼらなかった | しぼれば | しぼらせる | しぼられる | しぼれ | しぼれる | しぼろう | 
| × | 溶かす・溶かします | とかす | とかします | とかして | とかした | とかさない | とかさなかった | とかせば | とかさせる | とかされる | とかせ | とかせる | とかそう | 
| × | 片寄る・片寄ります | かたよる | かたよります | かたよって | かたよった | かたよらない | かたよらなかった | かたよれば | かたよらせる | かたよられる | かたよれ | かたよろう | |
| × | 近寄る・近寄ります | ちかよる | ちかよります | ちかよって | ちかよった | ちかよらない | ちかよらなかった | ちかよれば | ちかよらせる | ちかよられる | ちかよれ | ちかよれる | ちかよろう | 
| × | 飛び出す・飛び出します | とびだす | とびだします | とびだして | とびだした | とびださない | とびださなかった | とびだせば | とびださせる | とびだされる | とびだせ | とびだせる | とびだそう | 
| × | 張り切る・張り切ります | はりきる | はりきります | はりきって | はりきった | はりきらない | はりきらなかった | はりきれば | はりきらせる | はりきられる | はりきれ | はりきれる | はりきろう | 
| × | Verbes du deuxième groupe | forme du dictionnaire | -masu | -te | -ta | -nai | -nakatta | -ba | causatif | passif | impératif | potentiel | volitif | 
| × | 纏める・纏めます | まとめる | まとめます | まとめて | まとめた | まとめない | まとめなかった | まとめれば | まとめさせる | まとめられる | まとめろ | まとめられる | まとめよう | 
| × | 儲ける・儲けます | もうける | もうけます | もうけて | もうけた | もうけない | もうけなかった | もうければ | もうけさせる | もうけられる | もうけろ | もうけられる | もうけよう | 
| × | 滑り落ちる・滑り落ちます | すべりおちる | すべりおちます | すべりおちて | すべりおちた | すべりおちない | すべりおちなかった | すべりおちれば | すべりおちさせる | すべりおちられる | すべりおちろ | すべりおちられる | すべりおちよう | 
| × | 話しかける・話しかけます | はなしかける | はなしかけます | はなしかけて | はなしかけた | はなしかけない | はなしかけなかった | はなしかければ | はなしかけさせる | はなしかけられる | はなしかけろ | はなしかけられる | はなしかけよう | 
| × | Verbes du troisième groupe | forme du dictionnaire | -masu | -te | -ta | -nai | -nakatta | -ba | causatif | passif | impératif | potentiel | volitif | 
| × | 試食する・試食します | ししょくする | ししょくします | ししょくして | ししょくした | ししょくしない | ししょくしなかった | ししょくすれば | ししょくさせる | ししょくされる | ししょくしろ | ししょくできる | ししょくしよう | 
| × | 発射する・発射します | はっしゃする | はっしゃします | はっしゃして | はっしゃした | はっしゃしない | はっしゃしなかった | はっしゃすれば | はっしゃさせる | はっしゃされる | はっしゃしろ | はっしゃできる | はっしゃしよう | 
















