× | Första gruppens verb | Jisho-form(Dictionary form) | ~masu | ~te | ~ta | ~nai | ~nakatta | ~ba | Kausativ form | Passiv form | Imperativ from | Potentialis form | ~u |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
× |
炊く・炊きます |
たく |
たきます |
たいて |
たいた |
たかない |
たかなかった |
たけば |
たかせる |
たかれる |
たけ |
たける |
たこう |
× |
揉む・揉みます |
もむ |
もみます |
もんで |
もんだ |
もまない |
もまなかった |
もめば |
もませる |
もまれる |
もめ |
もめる |
ももう |
× |
臨む・臨みます |
のぞむ |
のぞみます |
のぞんで |
のぞんだ |
のぞまない |
のぞまなかった |
のぞめば |
のぞませる |
のぞまれる |
のぞめ |
のぞめる |
のぞもう |
× |
凹む・凹みます |
へこむ |
へこみます |
へこんで |
へこんだ |
へこまない |
へこまなかった |
へこめば |
へこませる |
へこまれる |
へこめ |
へこもう |
|
× |
蹴る・蹴ります |
ける |
けります |
けって |
けった |
けらない |
けらなかった |
ければ |
けらせる |
けられる |
けれ |
けれる |
けろう |
× |
成す・成します |
なす |
なします |
なして |
なした |
なさない |
なさなかった |
なせば |
なさせる |
なされる |
なせ |
なせる |
なそう |
× |
吐く・吐きます |
はく |
はきます |
はいて |
はいた |
はかない |
はかなかった |
はけば |
はかせる |
はかれる |
はけ |
はける |
はこう |
× |
相次ぐ・相次ぎます |
あいつぐ |
あいつぎます |
あいついで |
あいついだ |
あいつがない |
あいつがなかった |
あいつげば |
あいつがせる |
あいつがれる |
あいつげ |
あいつごう |
|
× |
倒す・倒します |
たおす |
たおします |
たおして |
たおした |
たおさない |
たおさなかった |
たおせば |
たおさせる |
たおされる |
たおせ |
たおせる |
たおそう |
× |
殴る・殴ります |
なぐる |
なぐります |
なぐって |
なぐった |
なぐらない |
なぐらなかった |
なぐれば |
なぐらせる |
なぐられる |
なぐれ |
なぐれる |
なぐろう |
× |
守る・守ります |
まもる |
まもります |
まもって |
まもった |
まもらない |
まもらなかった |
まもれば |
まもらせる |
まもられる |
まもれ |
まもれる |
まもろう |
× |
争う・争います |
あらそう |
あらそいます |
あらそって |
あらそった |
あらそわない |
あらそわなかった |
あらそえば |
あらそわせる |
あらそわれる |
あらそえ |
あらそえる |
あらそおう |
× |
飛び交う・飛び交います |
とびかう |
とびかいます |
とびかって |
とびかった |
とびかわない |
とびかわなかった |
とびかえば |
とびかわせる |
とびかわれる |
とびかえ |
とびかおう |
|
× |
導き出す・導き出します |
みちびきだす |
みちびきだします |
みちびきだして |
みちびきだした |
みちびきださない |
みちびきださなかった |
みちびきだせば |
みちびきださせる |
みちびきだされる |
みちびきだせ |
みちびきだせる |
みちびきだそう |
× | Andra gruppens verb | Jisho-form(Dictionary form) | ~masu | ~te | ~ta | ~nai | ~nakatta | ~ba | Kausativ form | Passiv form | Imperativ from | Potentialis form | ~u |
× |
停める・停めます |
とめる |
とめます |
とめて |
とめた |
とめない |
とめなかった |
とめれば |
とめさせる |
とめられる |
とめろ |
とめられる |
とめよう |
× |
捕まえる・捕まえます |
つかまえる |
つかまえます |
つかまえて |
つかまえた |
つかまえない |
つかまえなかった |
つかまえれば |
つかまえさせる |
つかまえられる |
つかまえろ |
つかまえられる |
つかまえよう |
× |
攻める・攻めます |
せめる |
せめます |
せめて |
せめた |
せめない |
せめなかった |
せめれば |
せめさせる |
せめられる |
せめろ |
せめられる |
せめよう |
× |
当てはめる・当てはめます |
あてはめる |
あてはめます |
あてはめて |
あてはめた |
あてはめない |
あてはめなかった |
あてはめれば |
あてはめさせる |
あてはめられる |
あてはめろ |
あてはめられる |
あてはめよう |
× |
整える・整えます |
ととのえる ととのえる |
ととのえます |
ととのえて |
ととのえた |
ととのえない |
ととのえなかった |
ととのえれば ととのえれば |
ととのえさせる |
ととのえられる |
ととのえろ ととのえろ |
ととのえられる |
ととのえよう |
× | Tredje gruppens verb | Jisho-form(Dictionary form) | ~masu | ~te | ~ta | ~nai | ~nakatta | ~ba | Kausativ form | Passiv form | Imperativ from | Potentialis form | ~u |
× |
寄贈する・寄贈します |
きぞうする |
きぞうします |
きぞうして |
きぞうした |
きぞうしない |
きぞうしなかった |
きぞうすれば |
きぞうさせる |
きぞうされる |
きぞうしろ |
きぞうできる |
きぞうしよう |