× | i-adjektiv | ~i+N | ~idesu | ~kute | ~katta | ~kunai | ~kunakatta | ~kereba | ~i | ~ku | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
× |
硬い・硬いです |
かたい |
かたいです |
かたくて |
かたかった |
かたくない |
かたくなかった |
かたければ |
かたい かたい |
かたく |
|||
× |
柔らかい・柔らかいです |
やわらかい |
やわらかいです |
やわらかくて やわらかくて |
やわらかかった やわらかかった |
やわらかくない やわらかくない |
やわらかくなかった やわらかくなかった |
やわらかければ やわらかければ |
やわらかい |
やわらかく やわらかく |
|||
× |
力強い・力強いです |
ちからづよい |
ちからづよいです |
ちからづよくて ちからづよくて |
ちからづよかった ちからづよかった |
ちからづよくない ちからづよくない |
ちからづよくなかった ちからづよくなかった |
ちからづよければ ちからづよければ |
ちからづよい |
ちからづよく ちからづよく |
|||
× | na-adjektiv | ~na+N | ~desu | ~de | ~datta | ~janai | ~janakatta | ~naraba | ~da | ~ni | |||
× |
斬新[な]・斬新です |
ざんしんな |
ざんしんです |
ざんしんで |
ざんしんだった |
ざんしんじゃない |
ざんしんじゃなかった |
ざんしんならば |
ざんしんだ |
ざんしんに |
|||
× |
重要[な]・重要です |
じゅうような |
じゅうようです |
じゅうようで |
じゅうようだった |
じゅうようじゃない |
じゅうようじゃなかった |
じゅうようならば |
じゅうようだ |
じゅうように |
|||
× |
具体的[な]・具体的です |
ぐたいてきな |
ぐたいてきです |
ぐたいてきで |
ぐたいてきだった |
ぐたいてきじゃない |
ぐたいてきじゃなかった |
ぐたいてきならば |
ぐたいてきだ |
ぐたいてきに |
|||
× |
理想的[な]・理想的です |
りそうてきな |
りそうてきです |
りそうてきで |
りそうてきだった |
りそうてきじゃない |
りそうてきじゃなかった |
りそうてきならば |
りそうてきだ |
りそうてきに |
|||
× | substantiv | Jisho-form(Dictionary form) | |||||||||||
× |
感じ |
かんじ |
|||||||||||
× |
物価 |
ぶっか |
|||||||||||
× |
ガラス |
がらす |
|||||||||||
× |
会場 |
かいじょう |
|||||||||||
× |
監督 |
かんとく |
|||||||||||
× |
単純 |
たんじゅん |
|||||||||||
× |
乗り換え |
のりかえ |
|||||||||||
× |
品質 |
ひんしつ |
|||||||||||
× |
申し出 |
もうしで |
|||||||||||
× |
例文 |
れいぶん |
|||||||||||
× |
我々 |
われわれ |
|||||||||||
× |
アドレス |
あどれす あどれす |
|||||||||||
× |
女性向け |
じょせいむけ |