× | Adjetivos-i | ~i+N | ~idesu | ~kute | ~katta | ~kunai | ~kunakatta | ~kereba | ~i | ~ku | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
× |
赤い・赤いです |
あかい |
あかいです |
あかくて |
あかかった |
あかくない |
あかくなかった |
あかければ |
あかい あかい |
あかく |
|||
× |
暗い・暗いです |
くらい |
くらいです |
くらくて |
くらかった |
くらくない |
くらくなかった |
くらければ |
くらい くらい |
くらく |
|||
× |
明るい・明るいです |
あかるい |
あかるいです |
あかるくて |
あかるかった |
あかるくない |
あかるくなかった |
あかるければ |
あかるい あかるい |
あかるく |
|||
× |
黄色い・黄色いです |
きいろい |
きいろいです |
きいろくて |
きいろかった |
きいろくない |
きいろくなかった |
きいろければ |
きいろい きいろい |
きいろく |
|||
× |
無い・無いです |
ない |
ないです |
なくて |
なかった |
なくない |
なくなかった |
なければ |
ない |
なく |
|||
× |
青い・青いです |
あおい |
あおいです |
あおくて あおくて |
あおかった あおかった |
あおくない あおくない |
あおくなかった あおくなかった |
あおければ あおければ |
あおい |
あおく あおく |
|||
× |
黒い・黒いです |
くろい |
くろいです |
くろくて くろくて |
くろかった くろかった |
くろくない くろくない |
くろくなかった くろくなかった |
くろければ くろければ |
くろい |
くろく くろく |
|||
× |
白い・白いです |
しろい |
しろいです |
しろくて しろくて |
しろかった しろかった |
しろくない しろくない |
しろくなかった しろくなかった |
しろければ しろければ |
しろい |
しろく しろく |
|||
× |
高い・高いです |
たかい |
たかいです |
たかくて たかくて |
たかかった たかかった |
たかくない たかくない |
たかくなかった たかくなかった |
たかければ たかければ |
たかい |
たかく たかく |
|||
× |
低い・低いです |
ひくい |
ひくいです |
ひくくて ひくくて |
ひくかった ひくかった |
ひくくない ひくくない |
ひくくなかった ひくくなかった |
ひくければ ひくければ |
ひくい |
ひくく ひくく |
|||
× |
古い・古いです |
ふるい |
ふるいです |
ふるくて ふるくて |
ふるかった ふるかった |
ふるくない ふるくない |
ふるくなかった ふるくなかった |
ふるければ ふるければ |
ふるい |
ふるく ふるく |
|||
× |
安い・安いです |
やすい |
やすいです |
やすくて やすくて |
やすかった やすかった |
やすくない やすくない |
やすくなかった やすくなかった |
やすければ やすければ |
やすい |
やすく やすく |
|||
× |
大きい・大きいです |
おおきい |
おおきいです |
おおきくて おおきくて |
おおきかった おおきかった |
おおきくない おおきくない |
おおきくなかった おおきくなかった |
おおきければ おおきければ |
おおきい |
おおきく おおきく |
|||
× |
小さい・小さいです |
ちいさい |
ちいさいです |
ちいさくて ちいさくて |
ちいさかった ちいさかった |
ちいさくない ちいさくない |
ちいさくなかった ちいさくなかった |
ちいさければ ちいさければ |
ちいさい |
ちいさく ちいさく |
|||
× |
新しい・新しいです |
あたらしい |
あたらしいです |
あたらしくて あたらしくて |
あたらしかった あたらしかった |
あたらしくない あたらしくない |
あたらしくなかった あたらしくなかった |
あたらしければ あたらしければ |
あたらしい |
あたらしく あたらしく |
|||
× | Sustantivo | forma de diccionario | |||||||||||
× |
二 |
に |
|||||||||||
× |
うち |
うち |
|||||||||||
× |
三 |
さん |
|||||||||||
× |
庭 |
にわ |
|||||||||||
× |
魚 |
さかな |