× | คำกริยากลุ่ม 1 | รูปพจนานุกรม | รูป 〜ます | รูป 〜て | เรูป 〜た | รูป 〜ない | รูป 〜なかった | รูป 〜ば | รูปให้กระทำ | รูปถูกกระทำ | รูปคำสั่ง | รูปสามารถ | รูป 〜う |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
× |
次ぐ・次ぎます |
つぐ |
つぎます |
ついで |
ついだ |
つがない |
つがなかった |
つげば |
つがせる |
つがれる |
つげ |
つごう |
|
× |
載る・載ります |
のる |
のります |
のって |
のった |
のらない |
のらなかった |
のれば |
のらせる |
のられる |
のれ |
のれる |
のろう |
× |
振る・振ります |
ふる |
ふります |
ふって |
ふった |
ふらない |
ふらなかった |
ふれば |
ふらせる |
ふられる |
ふれ |
ふれる |
ふろう |
× |
当たる・当たります |
あたる |
あたります |
あたって |
あたった |
あたらない |
あたらなかった |
あたれば |
あたらせる |
あたられる |
あたれ |
あたれる |
あたろう |
× |
立ち寄る・立ち寄ります |
たちよる たちよる |
たちよります |
たちよって たちよって |
たちよった たちよった |
たちよらない たちよらない |
たちよらなかった たちよらなかった |
たちよれば たちよれば |
たちよらせる たちよらせる |
たちよられる たちよられる |
たちよれ たちよれ |
たちよれる たちよれる |
たちよろう |
× |
掻く・掻きます |
かく |
かきます |
かいて |
かいた |
かかない |
かかなかった |
かけば |
かかせる |
かかれる |
かけ |
かける |
かこう |
× |
担う・担います |
になう |
にないます |
になって |
になった |
になわない |
になわなかった |
になえば |
になわせる |
になわれる |
になえ |
になえる |
になおう |
× |
励む・励みます |
はげむ |
はげみます |
はげんで |
はげんだ |
はげまない |
はげまなかった |
はげめば |
はげませる |
はげまれる |
はげめ |
はげめる |
はげもう |
× |
行き着く・行き着きます |
ゆきつく |
ゆきつきます |
ゆきついて |
ゆきついた |
ゆきつかない |
ゆきつかなかった |
ゆきつけば |
ゆきつかせる |
ゆきつかれる |
ゆきつけ |
ゆきつける |
ゆきつこう |
× | คำกริยากลุ่ม 2 | รูปพจนานุกรม | รูป 〜ます | รูป 〜て | เรูป 〜た | รูป 〜ない | รูป 〜なかった | รูป 〜ば | รูปให้กระทำ | รูปถูกกระทำ | รูปคำสั่ง | รูปสามารถ | รูป 〜う |
× |
終える・終えます |
おえる |
おえます |
おえて |
おえた |
おえない |
おえなかった |
おえれば |
おえさせる |
おえられる |
おえろ |
おえられる |
おえよう |
× |
落ちる・落ちます |
おちる |
おちます |
おちて |
おちた |
おちない |
おちなかった |
おちれば |
おちさせる |
おちられる |
おちろ |
おちよう |
|
× |
耐える・耐えます |
たえる |
たえます |
たえて |
たえた |
たえない |
たえなかった |
たえれば |
たえさせる |
たえられる |
たえろ |
たえられる |
たえよう |
× |
備える・備えます |
そなえる |
そなえます |
そなえて |
そなえた |
そなえない |
そなえなかった |
そなえれば |
そなえさせる |
そなえられる |
そなえろ |
そなえられる |
そなえよう |
× |
受け止める・受け止めます |
うけとめる うけとめる |
うけとめます |
うけとめて うけとめて |
うけとめた うけとめた |
うけとめない うけとめない |
うけとめなかった うけとめなかった |
うけとめれば うけとめれば |
うけとめさせる うけとめさせる |
うけとめられる うけとめられる |
うけとめろ うけとめろ |
うけとめられる うけとめられる |
うけとめよう |
× |
乗り付ける・乗り付けます |
のりつける |
のりつけます |
のりつけて |
のりつけた |
のりつけない |
のりつけなかった |
のりつければ |
のりつけさせる |
のりつけられる |
のりつけろ |
のりつけられる |
のりつけよう |
× |
耳慣れる・耳慣れます |
みみなれる |
みみなれます |
みみなれて |
みみなれた |
みみなれない |
みみなれなかった |
みみなれれば |
みみなれさせる |
みみなれられる |
みみなれろ |
みみなれられる |
みみなれよう |
× |
呼び掛ける・呼び掛けます |
よびかける |
よびかけます |
よびかけて |
よびかけた |
よびかけない |
よびかけなかった |
よびかければ |
よびかけさせる |
よびかけられる |
よびかけろ |
よびかけられる |
よびかけよう |
× | คำกริยากลุ่ม 3 | รูปพจนานุกรม | รูป 〜ます | รูป 〜て | เรูป 〜た | รูป 〜ない | รูป 〜なかった | รูป 〜ば | รูปให้กระทำ | รูปถูกกระทำ | รูปคำสั่ง | รูปสามารถ | รูป 〜う |
× |
志向する・志向します |
しこうする |
しこうします |
しこうして |
しこうした |
しこうしない |
しこうしなかった |
しこうすれば |
しこうさせる |
しこうされる |
しこうしろ |
しこうできる |
しこうしよう |
× |
指導する・指導します |
しどうする |
しどうします |
しどうして |
しどうした |
しどうしない |
しどうしなかった |
しどうすれば |
しどうさせる |
しどうされる |
しどうしろ |
しどうできる |
しどうしよう |
× |
疲労する・疲労します |
ひろうする |
ひろうします |
ひろうして |
ひろうした |
ひろうしない |
ひろうしなかった |
ひろうすれば |
ひろうさせる |
ひろうされる |
ひろうしろ |
ひろうできる |
ひろうしよう |