× | คำคุณศัพท์ い | รูป 〜い + คำนาม | รูป 〜いです | รูป 〜くて | รูป 〜かった | รูป 〜くない | รูป 〜くなかった | รูป 〜ければ | รูป 〜い | รูป 〜く | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
× |
我慢強い・我慢強いです |
がまんづよい |
がまんづよいです |
がまんづよくて がまんづよくて |
がまんづよかった がまんづよかった |
がまんづよくない がまんづよくない |
がまんづよくなかった がまんづよくなかった |
がまんづよくなければ がまんづよくなければ |
がまんづよい |
がまんづよく がまんづよく |
|||
× |
決まり悪い・決まり悪いです |
きまりわるい |
きまりわるいです |
きまりわるくて きまりわるくて |
きまりわるかった きまりわるかった |
きまりわるくない きまりわるくない |
きまりわるくなかった きまりわるくなかった |
きまりわるければ きまりわるければ |
きまりわるい |
きまりわるく きまりわるく |
|||
× |
興味深い・興味深いです |
きょうみぶかい |
きょうみぶかいです |
きょうみぶかくて きょうみぶかくて |
きょうみぶかかった きょうみぶかかった |
きょうみぶかくない きょうみぶかくない |
きょうみぶかくなかった きょうみぶかくなかった |
きょうみぶかければ きょうみぶかければ |
きょうみぶかい |
きょうみぶかく きょうみぶかく |
|||
× |
極まりない・極まりないです |
きわまりない |
きわまりないです |
きわまりなくて |
きわまりなかった |
きわまりなくない |
きわまりなくなかった |
きわまりなければ |
きわまりない |
きわまりなく |
|||
× |
汚らわしい・汚らわしいです |
けがらわしい |
けがらわしいです |
けがらわしくて けがらわしくて |
けがらわしかった けがらわしかった |
けがらわしくない けがらわしくない |
けがらわしくなかった けがらわしくなかった |
けがらわしければ けがらわしければ |
けがらわしい |
けがらわしく けがらわしく |
|||
× |
けたたましい・けたたましいです |
けたたましい |
けたたましいです |
けたたましくて けたたましくて |
けたたましかった けたたましかった |
けたたましくない けたたましくない |
けたたましくなかった けたたましくなかった |
けたたましければ けたたましければ |
けたたましい |
けたたましく けたたましく |
|||
× |
心強い・心強いです |
こころづよい |
こころづよいです |
こころづよくて こころづよくて |
こころづよかった こころづよかった |
こころづよくない こころづよくない |
こころづよくなかった こころづよくなかった |
こころづよければ こころづよければ |
こころづよい |
こころづよく こころづよく |
|||
× |
心細い・心細いです |
こころぼそい |
こころぼそいです |
こころぼそくて こころぼそくて |
こころぼそかった こころぼそかった |
こころぼそくない こころぼそくない |
こころぼそくなかった こころぼそくなかった |
こころぼそければ こころぼそければ |
こころぼそい |
こころぼそく こころぼそく |
|||
× |
清清しい・清清しいです |
すがすがしい |
すがすがしいです |
すがすがしくて すがすがしくて |
すがすがしかった すがすがしかった |
すがすがしくない すがすがしくない |
すがすがしくなかった すがすがしくなかった |
すがすがしければ すがすがしければ |
すがすがしい |
すがすがしく すがすがしく |
|||
× |
図々しい・図々しいです |
ずうずうしい |
ずうずうしいです |
ずうずうしくて ずうずうしくて |
ずうずうしかった ずうずうしかった |
ずうずうしくない ずうずうしくない |
ずうずうしくなかった ずうずうしくなかった |
ずうずうしければ ずうずうしければ |
ずうずうしい |
ずうずうしく ずうずうしく |
|||
× |
騒々しい・騒々しいです |
そうぞうしい |
そうぞうしいです |
そうぞうしくて そうぞうしくて |
そうぞうしかった そうぞうしかった |
そうぞうしくない そうぞうしくない |
そうぞうしくなかった そうぞうしくなかった |
そうぞうしければ そうぞうしければ |
そうぞうしい |
そうぞうしく そうぞうしく |
|||
× |
そそっかしい・そそっかしいです |
そそっかしい |
そそっかしいです |
そそっかしくて そそっかしくて |
そそっかしかった そそっかしかった |
そそっかしくない そそっかしくない |
そそっかしくなかった そそっかしくなかった |
そそっかしければ そそっかしければ |
そそっかしい |
そそっかしく そそっかしく |
|||
× |
力強い・力強いです |
ちからづよい |
ちからづよいです |
ちからづよくて ちからづよくて |
ちからづよかった ちからづよかった |
ちからづよくない ちからづよくない |
ちからづよくなかった ちからづよくなかった |
ちからづよければ ちからづよければ |
ちからづよい |
ちからづよく ちからづよく |
|||
× |
とんでもない・とんでもないです |
とんでもない |
とんでもないです |
とんでもなくて |
とんでもなかった |
とんでもなくない |
とんでもなくなかった |
とんでもなければ |
とんでもない |
とんでもなく |
|||
× |
情け深い・情け深いです |
なさけぶかい |
なさけぶかいです |
なさけぶかくて なさけぶかくて |
なさけぶかかった なさけぶかかった |
なさけぶかくない なさけぶかくない |
なさけぶかくなかった なさけぶかくなかった |
なさけぶかければ なさけぶかければ |
なさけぶかい |
なさけぶかく なさけぶかく |
|||
× |
馴々しい・馴々しいです |
なれなれしい |
なれなれしいです |
なれなれしくて なれなれしくて |
なれなれしかった なれなれしかった |
なれなれしくない なれなれしくない |
なれなれしくなかった なれなれしくなかった |
なれなれしければ なれなれしければ |
なれなれしい |
なれなれしく なれなれしく |
|||
× |
甚だしい・甚だしいです |
はなはだしい |
はなはだしいです |
はなはだしくて はなはだしくて |
はなはだしかった はなはだしかった |
はなはだしくない はなはだしくない |
はなはだしくなかった はなはだしくなかった |
はなはだしければ はなはだしければ |
はなはだしい |
はなはだしく はなはだしく |
|||
× |
華々しい・華々しいです |
はなばなしい |
はなばなしいです |
はなばなしくて はなばなしくて |
はなばなしかった はなばなしかった |
はなばなしくない はなばなしくない |
はなばなしくなかった はなばなしくなかった |
はなばなしければ はなばなしければ |
はなばなしい |
はなばなしく はなばなしく |
|||
× |
馬鹿馬鹿しい・馬鹿馬鹿しいです |
ばかばかしい |
ばかばかしいです |
ばかばかしくて ばかばかしくて |
ばかばかしかった ばかばかしかった |
ばかばかしくない ばかばかしくない |
ばかばかしくなかった ばかばかしくなかった |
ばかばかしければ ばかばかしければ |
ばかばかしい |
ばかばかしく ばかばかしく |
|||
× |
微笑ましい・微笑ましいです |
ほほえましい |
ほほえましいです |
ほほえましくて ほほえましくて |
ほほえましかった ほほえましかった |
ほほえましくない ほほえましくない |
ほほえましくなかった ほほえましくなかった |
ほほえましければ ほほえましければ |
ほほえましい |
ほほえましく ほほえましく |